【お知らせ】HAKKO健康フェア2025開催します

昨年、大好評だった発酵をメインとしたフェアが、今回もパワーアップして開催します!
HAKKO健康フェア2025 2025年5月4日(日)~6月28日(土)
温泉入浴で温活!発酵食品で腸活!
うるおい館の泉質は塩化物泉。保温効果が高く身体がぽかぽかした状態が続くのが特徴です。お腹を温めたあとにお薦めするのは腸活。長野には美味しくて身体にいい発酵食品が豊富です。
身体の外からも中からも活性化。うるおい館で温活&腸活して健康長寿を目指しましょう。
発酵食品とは?
微生物によって発酵させた漬物、味噌、醤油、納豆、チーズ、ヨーグルトなどのこと。
乳酸菌、酵母菌、麹菌などの微生物が繁殖し、糖分やデンプン質などを分解することで、食品の味や栄養価を変化させます。
発酵食品の健康メリットは?
①生きた菌たちが善玉菌の増殖を促し、かつ悪玉菌を減少させ腸内環境を整えます
②腸の中には身体全体の7割の免疫細胞があり、微生物が活性化してくれます
③微生物が食品が発酵する過程で栄養成分を作りだすため栄養価が高まります
◆2階レストラン HAKKO健康フェア
【こてつ&みっちー監修 期間限定メニュー】
うるおい館のブランドアンバサダーに3月から就任した「こてつ&みっちー」。
うるおい館の調理スタッフと一緒に「発酵」をテーマにしたオリジナルメニュー考案を、3人体制で携わりました。
こてつメニューは『対決形式』として、北村さんと河合さんで販売数を競ってもらいます!
●こてつ北村さん監修メニュー
発酵食材をベースに健康志向のオリジナルうどんが2種類誕生!
長野県産小麦の水沢風うどんは、透明感のある麺でコシが強くツルツルとした食感が自慢です。
うどんを引き立てるのは地元の老舗「井上醸造」の手作り味噌を使用。
◎冷やし豆乳味噌うどん 820円 大盛り980円
大豆は良質なタンパク質や食物繊維が豊富です。
豆乳と味噌で仕上げた和風うどんは、見た目は優しく、味は力強く。
湯葉、油揚げ、小松菜、長芋をトッピング。食べるラー油を加えて味変も楽しめますよ。
◎トマトかき玉味噌うどん 880円
味噌とトマトの組み合わせが、美味しいヘルシーうどんに!
トマトには活性酸素の解毒作用があるリコピンが含まれており、味噌が加わることで相乗効果。
トマトが旨味を引き立てながら、茄子、じゃがいも、水菜が彩りを添えます。
●こてつ河合さん監修メニュー
サウナ大好きな河合さん。ハイカロリーでジャンクなパワフルな「サ飯」を監修しました。
◎チキン南蛮定食 980円
タンパク質がしっかり摂れるもも肉はビタミンを豊富に含んでいます。
カリっとジューシーに揚がったチキンと、特製のタクワン入りタルタルソースは相性抜群。
タルタルにプラスして、まろやかな酸味の「甘酢」をかけて、さらにチキン南蛮の味わいが広がります。
ご飯がススムこと間違いなし。定食のご飯は「大盛り(320g)」で設定しました。スープ、漬け物付きです。
『甘酢』と『タクワン』は発酵食品!
●みっちー(山藤美智さん)監修メニュー
3月のスムージーが好評につき、今回も健康ドリンク系メニューを販売します。
「野菜ソムリエ」の資格も取得したみっちーが「甘酒」をベースにした2種類を監修しました。
※甘酒はノンアルコールです
◎HAKKO meetsあんず 500円 【販売期間5/4~5/31】
甘酒 あんず 牛乳 杏仁 カシューナッツ
◎HAKKO meetsパイン 500円 【販売期間6/1~6/28】
甘酒 パイナップル(パイン) 牛乳 ココナッツ ナタデココ
【フェア限定メニュー】
上記以外にもフェア期間中、HAKKOメニュー3種類を販売します!
◎塩麹シャケチャーハン 950円
中華料理が人気のレストラン百景。みんな大好きなチャーハンを「塩麹」を使って仕上げました。
鮭の旨味と野沢菜の歯ごたえが口いっぱいに広がります。
◎お豆腐HAKKOバーガー(ポテト付) 980円
長野市のお豆腐専門店「八光食品」で製造している「がんも」をバンズではさんだオリジナルバーガー。
ふっくら柔らかでボリュームたっぷりの大判がんもは、国産大豆特有の豊かな旨みと甘味が感じられます。
特製タルタルソースで美味しさ倍増。ポテトが付いてボリュームたっぷりの満腹バーガーです。
◎塩麹の棒棒鶏(バンバンジー)冷やし中華 980円
四川料理のひとつ棒棒鶏(バンバンジー)に、コクのある胡麻タレでいただく冷やし麺です。
塩麹の旨味も加わり、初夏の暑い季節を乗り切る逸品です。